1. home
  2. 陽菜野菜Q&A
Q1
“陽菜”(はるな)という名前の由来は何ですか?
A1
『太陽の恵みを浴びた野菜を扱う』という意味を込めてます。

このページトップへ

Q2
つまり、どんな会社なのですか?
A2
茨城県にある会社です。心と想いを込めて野菜を作られている農家さんから最高の野菜や果物を直接仕入れ、販売します。生産者と消費者の架け橋をさせて頂いております。

このページトップへ

Q3
陽菜の野菜には、どんな種類がありますか?
A3
季節の旬に合わせた野菜、果物をご用意しております。こちらに商品ご紹介とメニューや保存方法を載せております。

このページトップへ

Q4
陽菜の野菜は、ひとことで言って、なにが違うのですか?
A4
それぞれの野菜の持つ良い特徴を引き出して、健康に育てられた野菜であるということです。土作りにもこだわっています。それによる圧倒的な味の良さ、そして新鮮さが違います。日本トップクラスのクオリティを自負しております。

このページトップへ

Q5
茨城県の野菜しか扱ってないのですか?
A5
いいえ、全国の旬の野菜を扱っております。単純な“地産地消”ではなく、旬の時期に旬の野菜を扱うという意味で“旬産旬消”が私たち陽菜の考え方です。当然、扱う野菜に関しては、全国どこでも現地を見学し、生産者と会話をし、納得したものだけを取り扱うようにしております。

このページトップへ

Q6
“土づくりにこだわる”というのはどういうことですか?
A6
人間が食べ物から栄養を採るのと同じように、野菜も土から栄養を採って生きています。人間であっても、偏った栄養の食事(例えばカップラーメンなどばかり)を食べ続けるのと、栄養バランスのとれた食事を採るのとで体調が全く変わってきますよね。人間と同じく、野菜が栄養バランスのとれた食事を採って成長できるように、土づくりにこだわっているということです。

このページトップへ

Q7
陽菜の野菜を作っている野菜農家さんと会うことはできますか?
A7
はい、ご連絡を頂ければ、スケジュールを調整してお会い頂くことができます。野菜作りの現場を皆さんに身近に感じて頂くためにも、今後、農家体験ツアー、産地廻りツアー、野菜勉強会等を行っていきたいと考えています。

このページトップへ

Q8
どこで陽菜の野菜や果物を買うことができますか?
A8
現時点では、伊勢丹様の各店舗食品売り場で催事販売を行っておりますので、そこで直接購入頂くことができます。催事販売スケジュールはこちらです。また、クイーンズ伊勢丹錦糸町店の契約コーナーでもご購入頂くことができます。

このページトップへ

Q9
伊勢丹での催事とはどういうものですか?
A9
期間を決めて、青果コーナーの一部をお借りして試食販売をしております。約15種類前後の野菜果物をご用意し、販売員が試食を用意し、かつ、皆様への商品説明やご質問を受けながら販売しているものです。私たち陽菜は、昔の八百屋さんがそうしていたように、お客様とのコミュニケーションを大切にしたいと考えています。単に野菜を売るのではなく、食べ方の提案や情報発信をしながら、お客様にいい野菜を選んでいただければと考えています。そのためにも、敢えて、対面式の野菜の販売方法を採用しています。

このページトップへ

Q10
陽菜の野菜で作った料理を食べることができるお店はありますか?
A10
はい、ございます。茨城・栃木・福島でチェーン展開しているへんこつうどんさんで召し上がっていただくことができます。他にも順次増えていきますので、取り扱い店舗一覧(取り扱い店舗一覧へのリンク)をご覧下さい。。

このページトップへ

Q11
そもそも農薬とはどんなものなのですか?
A11
農産物の生産補助(虫害・予防など)の役割を持つ薬です。人間で言えば、熱が出た時の解熱剤やインフルエンザの予防接種のようなものとお考え下さい。人間と同じように、過剰に摂取したり禁止されている農薬を使えば、農産物に残留し、人体へ影響を与える可能性があります。しかし現状は、使用できる農薬は法律で厳しく制限されており、生産者に対しても定期的に残留農薬の検査が行われております。

このページトップへ

Q12
化成肥料とはどんなものなのですか?
A12
肥料は農産物へ栄養を施すためのものです。化学肥料とは、化学的に合成された肥料のことをいいます。世間では農薬ほど認知度がありませんが、農薬と同様に過剰摂取し過ぎればそれを食べる人の身体に影響を与える可能性があります。アレルギーの原因の一つとも言われています。

このページトップへ

Q13
有機栽培とは、どのような栽培方法を指すのでしょうか?
A13
過去2年以上(ナシやリンゴは3年以上)、農薬や化学肥料を使っていない農場で作物を栽培することです(ただし、規定で認められている農薬の使用はできる)。

このページトップへ

Q14
特別栽培とは、どのような栽培方法を指すのでしょうか?
A14
農林水産省が使用を認めた化学合成農薬、化学肥料の規定を50%以上削減して栽培することです。

このページトップへ

Q15
陽菜の野菜は、全部無農薬なのですか?
A15
いいえ、違います。単純に無農薬野菜であれば、全てが安心安全で味がいいというわけではありません。別の弊害もあります。また、おいしさに影響を与えるのは農薬や肥料だけではありません(「おいしさの理由」へのリンク)。よって、野菜というものの特性を考え、本当に安心・安全でおいしい農作物をつくるために最低限必要な農薬や肥料だけが使われた野菜を扱っています。

このページトップへ

当サイトのピックアップ・コンテンツ

  • 陽菜の野菜
  • 生産者の皆さん
  • 野菜セット通販
  • 野菜がおいしい理由